経営アドバイザーによる3つの売り上げUPコンサルティング
「もっと売る上げを伸ばしたい…」 経営者の方であれば、誰もがこのように自社の売り上げについて日々頭を悩まされていることと思われます。 売り上げを伸ばす上で大切なことに「広告を見直す」というのがあります。 ホームページ、ネット広告、チラシ、パンフレットetc…いろいろな方法の広告が存在し、どれも心強い売り上げUPの見方です。 その様々な広告がある中で弊社は「webアドバイザー」として、主に「ホームページ」や「SNS」、「インターネット広告」などのネット上での広告の支援をさせて頂きます。

ホームページ製作


弊社では、作りっぱなしのホームページにはいたしません。メールや電話でのフォローやアクセス解析やキーワード解析による集客アップはもちろん、リスティング広告などの戦略を一緒に考えてホームページを営業ツールに変えていきます。
ページデザイン
アクセス数やSEO対策と同じに大事なものは、明確なコンセプトを一瞬で伝えるサイトデザインと考えております。
このホームページではどんなものを提供するのかを、クライアント様と話し合いコンセプトを明確にした上でサイトデザインを行います。訪れた利用者に一瞬でコンセプトを伝えるデザインを作ることが私たちの考える『Webデザイン』です。
SEO対策
検索エンジン最適化(SEO)とはGoogleやYahoo、MSNと言った検索エンジンにおいて、Webサイトの内容に関連するキーワードやキーフレーズで検索をかけた際に自社のWEBサイトが上位に表示されるようWebサイトを改善することです。
ネット広告で効率的に集客する

しかし、広告をページの上位に持ってくるのには、キーワード対策や広告を打つタイミングを性格に管理する必要があります。高い料金を支払っても結果につながらなければ、これほど勿体無いことはありません。
弊社は、インターネット広告のキーワード対策やタイミングの管理を的確に行い、売り上げアップにつなげます。

SNSを営業ツールとして活用する

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とは、人と人と(又は情報)を結ぶコミュニティ型サイトの総称です。個人グログから企業が商用等で活用できるものまで様々です。商用ツールとして活用されている有名なもので、Facebook、twitter、LINEなどがあります。弊社では先ほどの記述にある「Facebook」と「LINE」の2つのSNSサービスを企業の商用ツールとして活用できるサポートをさせて頂きます。

